記事一覧

烏丸半島 ハスの花に耳を澄ませて

今年のおおつ自然観察会の研修会は、草津市の烏丸半島にあるハスの群生地へ行ってきました。今回の目的はもちろん、ただ、ハスの花を見に行くというものではありません。ハスの花が開くときに音がするという話を聞いたことがありませんか?ポンという音がするという人がいれば、いやそんなものは聞えないという人もいます。どうなんだろう?、じゃあ、実際に行ってみましょう! 午前5時前、辺りはようやく明るくなってきてハ...

続きを読む

水の中の生き物観察会2012

8月4日、市内の坂本地区を流れる大宮川で毎年恒例の水中生物の観察会を行いました。 まずは下流の住宅街の中を流れるところを観察。生き物がどんなところにいるか、どんな生き物なのか、指導員が説明しながら進めていきますが、いったん水の中に入ると子供たちは大はしゃぎ!(笑)  トビケラが多いですね、他にもカワゲラやサワガニ、ドジョウ、小魚、やオタマジャクシなどバラエティにとんだ生き物が住んでいま...

続きを読む

プロフィール

おおつ自然観察の会

Author:おおつ自然観察の会
当会は身近な自然を皆さんと一緒に楽しんでいる市民グループです。
長年に渡り、大津市内で観察会を続けております。

シンプルアーカイブ