記事一覧

秋の木の実の観察会2014

11月16日、気持ちの良い秋空の下、皇子が丘公園で定例の観察会を行いました。  この公園では毎年、春と秋に観察会を行っていますが、植物の名前並べ立てて説明するようなありきたりな観察会ではなく、例えば紅葉のメカニズムや秋の木の実の進化など、自然科学を面白く楽しんでもらえるような観察会を行っています。  苦労するのは、毎年同じ観察対象があるとは限らないところ、、、。特にシイの実やイヌマ...

続きを読む

中池見湿地_チャリティー・トンボ観察会

さる10月19日に福井県敦賀市にある中池見湿地で開かれたNACS-Jのチャリティー・トンボ観察会に参加してきました。 少々トンボのシーズンは過ぎたとはいえ、中池見湿地は沢山のトンボが飛び交う美しい湿地帯でした。 ところがこの中池見では、現在、その一部が北陸新幹線の建設計画に上がっています。一部なら良いじゃないかと思われるかもしれませんが、例えば、この湿地に流れ込む水の流れが変わってしまうこ...

続きを読む

プロフィール

おおつ自然観察の会

Author:おおつ自然観察の会
当会は身近な自然を皆さんと一緒に楽しんでいる市民グループです。
長年に渡り、大津市内で観察会を続けております。

シンプルアーカイブ