記事一覧

2021年「ギンリョウソウ観察会」

新緑が美しい5月、大津市役所の裏山から長等公園を歩きます。ミステリアスな森の妖精ギンリョウソウや面白いイキモノを探しに行きませんか?※終了致しました、多数のご参加ありがとうございました。 2021年5月9日(日)9:30~12:00●集合:大津市役所玄関前9:30集合●参加費:100円(保険料等)☆小雨決行、ハイキングのできる服装でお越しください。重要)マスク着用のお願い当会では観察会に際してコロ...

続きを読む

おおつ自然観察の会/2020年度末総会を開催しました

3月20日、大津市生涯学習センターにて2020年度末の総会を開催しました。今年度はコロナ禍の中ではありましたが、年4回の定例観察会を実施、総勢28名の方々にご参加頂くことができました。今年度の観察会では木の実の名前を当てるゲームやアカガエルの卵塊に触って頂くなど参加者自身に体験して楽しんで頂けるようなコーナーが好評だったこと、また植物だけでなく昆虫、両生類、哺乳類、魚類といった生き物はもちろん、水...

続きを読む

観察会2021レポート)早春の瀬田公園観察会「セリバオウレンを見よう」

3月6日、今年度最後を締めくくる瀬田公園での観察会、予想を超える人数の方々にご参加頂き大盛況、感謝、感謝です。メインはもちろんセリバオウレンなんですが、今回は特にこの公園の不思議をサブテーマにおいてご案内しました。100年以上変わっていない瀬田公園には他の市内の都市公園には見られない特異な自然が残されています。簡単に地理的、歴史的な説明をした後、公園の中心にあるため池の水の水質(pH)を計ります。...

続きを読む

プロフィール

おおつ自然観察の会

Author:おおつ自然観察の会
当会は身近な自然を皆さんと一緒に楽しんでいる市民グループです。
長年に渡り、大津市内で観察会を続けております。

シンプルアーカイブ