おおつ自然観察の会/2021年度末総会を開催しました
- 2022/03/29
- 19:23
3月19日、大津市生涯学習センターにて2021年度末の総会を開催しました。
今年度もコロナ禍の為、水の中の生き物観察会、早春の瀬田公園観察会は中止せざるを得なくなりましたが、それでも3回の定例観察会を実施、総勢26名の方々にご参加頂くことができました。
2022年度については、次の日程で観察会を予定しています。
5月15日(日)春の植物の観察会~ウラシマソウを見よう /大津市役所裏山~長等公園
8月11日(木・祝祭日)水の中の生き物の観察会 /坂本・大宮川流域
11月20日(日)秋の木の実の観察会 /皇子が丘公園
12月18日(日) 水鳥の観察会 /膳所公園
2月26日(日)早春の瀬田公園観察会~セリバオウレンを見よう /瀬田公園
最終的な日程についてはそれぞれの観察会の企画の際に見直しをする場合があります。
詳細な日時については後日改めてこのブログでお知らせ致します。
また、当会の観察会は大津市の広報「広報おおつ」の他、琵琶湖博物館の環境学習センターの下記のサイトでもお知らせしています。
当会ではこのほかにも年に数回、会員だけの研修会も積極的に実施して楽しんでいます。