2016年「春の植物の観察会(長等公園)」レポート
- 2016/05/22
- 17:29
5月15日、素晴らしいお天気になりました、新しいスタッフも加わり、今年度最初の観察会です。
身近な植物を中心に進めてゆきます。
長等公園ではこれまで何度も観察会を行っていますが、例え同じ季節であっても昨年とは違うものがあれば、なくなっているものもあります。
まさに自然とはとらえどころがなく不思議なものです。
そんな不思議な世界に触れて、そして楽しんで欲しい、そんな思いでお話をさせていただいています。
ハプニングも、、、普通は木の枝に作られるモリアオガエルの卵塊が足元の岩に!、やさしく触れてみましょう、どんな手触り?
おまけに普段は声しか聴けないモリアオガエルまで登場!、得しましたね(笑)
そしてお待ちかねのギンリョウソウ(銀竜草)。
はい、皆さん、足元に注意してギンリョウソウを踏まないようにしてください。
今年は少し小規模になっているかな?、でも確実にそのテリトリーを広げているようです。