若狭瓜割、天増川をゆく
- 2018/05/13
- 17:19
今回もS先生に案内をお願いし、さらにもうひとりのS先生にもご参加頂き、楽しい一日でした。
午前中は、天徳寺、境内には珍しい植物と美しい滝(瓜割の滝)があります。
決して広くない境内によくこれだけの植生が維持できているなと思っていると、ご案内頂いたS先生が「これを見て欲しい」と言われたのがこの獣害防護柵。
昨今、農村へ行けば珍しくない防護柵ですが、ここの防護柵はちょっと大げさに思えるぐらい徹底的に寺の境内を囲むように張り巡らされています。
このぐらい徹底しないと植生が維持できないぐらいシカがやってくるのです。
その証拠に柵の向こうの下草は土が見えるくらい食べ尽くされています。
その証拠に柵の向こうの下草は土が見えるくらい食べ尽くされています。
昼食後は、少し滋賀県方面へ戻り、天増川を歩きました。
普段、こうした場所を歩き慣れない会員もいるので、ご案内頂いたS先生はコース選びに随分ご苦労されたと思います、ありがとうございました。
そうそう、お昼はこのS先生おススメのスーパーPLANTの惣菜バイキングで調達。
色んな惣菜を自由に選んで100g100円、ご飯も計り売りで、併せて500円あれば大満足です(笑)
色んな惣菜を自由に選んで100g100円、ご飯も計り売りで、併せて500円あれば大満足です(笑)