春の植物観察会2013
- 2013/05/12
- 01:29
5月6日、絶好の好天に恵まれた連休の最終日、今年も春の観察会を行いました。
今回は大津市役所から、ぐるりと裏山の東海自然歩道を廻って、周辺の植物を中心に観察しました。
ちいさな青紫の花をつけたキランソウ。
地面に張り付いている様子から、“地獄の蓋”などと呼ばれているのはちょっと気の毒?
一見、キノコのように見えますが、れっきとした種子植物です。
薄日の射す森の中にひっそりと咲くミステリアスな妖精といったところでしょうか。
こちらは生育環境によって毎年、オスになったり、メスになったりと性転換をする不思議なウラシマソウ。